取り扱い金融商品 | 主な項目 | |
---|---|---|
取り扱い金融商品 | FX,株、CFD | 最大レバレッジ888倍 |
スプレッド | 最小0pips~ | 約定拒否なし |
金融ライセンス | 有り | セジュール金融庁 |
ビットコイン(bitcoin)とは、仮想通貨の事。
2009年頃から取引が開始され、開始当初に比べ価格がかなり高騰しているのが
現在の仮想通貨市場の現状。
しかし、いざ仮想通貨で取引を行おうと考えても、
どのブローカーを使用するか判断に迷う方も多い事でしょう。
大手海外ブローカーXMも、最近ビットコイン取引が可能となり、
かなり注目されています。
XMなら、ビットコイン取引が可能
XMでは以下の仮想通貨ペアを取り扱っています▼
◆取引量が高い仮想通貨ペア
BTCUSD、DSHUSD、ETHUSD
(※最大保有ポジションBTCUSDで2.5ロット。日々更新される)
◆レバレッジについて
※実質5倍程度のレバレッジで取引が可能
仮想通貨は為替に比べ、市場ボラティりティーが高いので
現状では100倍、200倍のレバレッジを適用している業者は少ないようです。
しかし、24時間取引可能、メタトレーダー対応しているのは
現時点では海外業者しか有りません。
XMの ビットコイン取引にかかる必要証拠金について
ビットコインを初めとする仮想通貨の場合、FXに比べレバレッジが低いので、
よい多めの証拠金を用意しておいた方が、安全に運用する為に無難だと言えます。
目安としては、30万~を目安にすると良いでしょう。
追証が一切無いので、預けた証拠金以上に損をする心配は有りません。
所が、国内の仮想通貨取引所は「追証有り」なので
急な価格変動の場合は思わぬ損失を被るリスクと隣り合わせです。
損失が限定されているという意味でも、追い証が無い方が安心ですね。
XMTradingでの仮想通貨取引の利点について
まず、平日ならいつでも取引が可能になります。
手数料も少なく、低スプレットである事が人気の秘密です。
また、FXと同じように売り注文・買い注文が可能。
↑これ凄く大事。
「日経225」や、「NYダウ」のCFD取引を経験している人であれば分かると思いますが、
XMのビットコイン取引は、CFD取引に当たるので、
通常の買い注文のほか、売り注文も可能になります。
さらに、メタトレーダーに対応しているので、
メタトレーダーから直接注文を仕掛けて行く事が可能になります。
XMのビトとコイン取引は「MT5」のみが対応となりますが、
「MT4」よりも優れた機能を有するプラットフォームでも有ります▼
元々MT5自体、株やCFD取引に特化したトレードソフトであるので、
仮想通貨取引に採用している海外ブローカーも多いようですね。
XM自体、信託保全や、金融ライセンスを保有する
レッキとしたブローカーなので安全に仮想通貨取引が出来ると思います。